ミネラルファンデーションとは
敏感肌の女性から、ナチュラル派の人、そしてお手軽メイクを希望する人など色々な女性に広く使われているミネラルファンデーション。そもそもミネラルファンデーションってどんな化粧品なのでしょう。
日本語に訳すと「鉱物」
元々ははアメリカの医療現場で使われていた化粧品です。レーザー治療後の肌にも安心して使えることがミネラルファンデーションの始まりです。
実は私たちは古くから、鉱物をファンデーションに使い続けてきました。それでも肌を守るために、忘れないでほしいことがあります。鉱物が入っているから、肌に優しいファンデーションということではありません。
ミネラルが入っていても、肌トラブルを引き起こす成分が含まれているコスメがあります。それはミネラルファンデーションにきちんとした定義がないからです。肌のことを考えて、ファンデーションを作った結果ミネラルだけが残ったものを選びたいですね。
レイチェルワインの開発者であるレイチェルワインさんは、ミネラルファンデーションを選ぶ時のひとつのポイントを教えてくれています。それは使われている成分が10種類以下であることです。
今、望まれているミネラルファンデーション
少し前に比べると、若い世代の女性にもよりナチュラルな志向が高まってきています。お化粧も必要以上に厚く塗るよりは、美しい素肌をもっときれいに見せるあっさりしたメイクが好まれています。
安心して使えるだけではなく、今のトレンドに合っていることもミネラルファンデーションの人気の高まりにつながっているのでしょう。
ミネラルファンデーションは付けたまま眠っても大丈夫といわれることもありますが、やっぱり夜は肌もしっかり休ませることが大切です。レイチェルワインさんも、よく聞かれるこの質問には「つけたまま眠ることは、できるだけ避けてほしい」と応えています。
そして、どんなに評判の高いファンデーションでも、やっぱり個人差が出るのは自然なことです。しかもファンデーションは顔のほとんどに長時間つけています。ミネラルファンデーションだから大丈夫と決める前に、自分の肌に合ったものをしっかりと選びたいですね。